ドリル・参考書・問題集(小学生向け学習教材)
このページでは、小学生向け学習教材の「ドリル・参考書・問題集」をご紹介しています。
くもんの小学ドリルシリーズ
- 各教科の学習内容を「漢字」「計算」というように要素別に構成することによって、それぞれの分野を系統的に学習することができます。
- 1巻分のドリルは、段階をおって学習できるように、基礎から順に構成してあります。
- 同じレベルの問題をくり返し練習していくことで、力がつくように、問題の配列を工夫してあります。
算数シリーズ 計算シリーズは、1〜6年生までに習う計算を種類別に構成してあります。
苦手な計算、練習しておきたい計算を系統的に学習できます。
数・量・図形シリーズと文章題シリーズは、それぞれ各学年の学習内容を単元ごとに基礎から順に練習していけるように問題を配列してあります。
また、学力チェックテストは、各学年で学習する要素を単元別に、テスト形式で構成されています。
|
|
国語シリーズ 漢字編は、各学年で習う漢字を書きやすいものから順に、また、ことばと文章編は、文章の読み取りや作文の基礎となることばのきまりを単語、熟語、文、文章の順に配列してあります。
作文編は、文の書き方の基本的な技術を学習し、長文読解編は、物語や説明文などを通して、文章を読み取る練習をします。
書き方編は、ひらがな・カタカナ・漢字を正しく書く練習をします。 |
|
くもんの小学ドリルシリーズ
学研ニューマイティー
- ドリルとワークが一体化した教材。
- 学校でお使いの教科書の内容に連動した教材。
- 学校の授業を家庭で再現。短時間で予習復習。
- 段階的に学習が進み、そっくりテストで総仕上げ。
- 「教え方や、答えの導き方」わかる答えと手引き。
●小学1年生〜6年生までの算数・国語セット
●DVD/ビデオ付のセット
●小学3年生〜6年生までの理科・社会
●小学1年生〜6年生までの2・3学期用の算数・国語
●お得!小学高学年セット教材(ニューマイティーベストコース小学4年生〜6年生共通教科書用語辞典10巻付き)
●小学4年生〜小学6年生総まとめシリーズ
・・・などなど、たくさんの種類がありますので、詳しくは学研ショップにてご覧ください。
「学研ニューマイティー」詳細は、学研ショップにてご確認ください。
学研ニューマイティー
学研のアクセル1
学研のアクセル1は、1教科1日10〜15分!教科書にそった家庭学習で基礎から応用まで学力を伸ばします。
1教科あたり月々1,000円から。
学研のアクセル1の教材は、「本誌教材」と「ペア教材」のセットで毎月お届け。
本誌教材 教科書にそった内容で、授業の予習・復習に最適です。 |
|
ペア教材 「基礎力」「表現力」「考える力」を育てます。 |
|
▼学研のアクセル1の教材の詳細はこちらからどうぞ!資料請求もできます。


学研のアクセル1
学研の小学生の学習教材
学研の小学生の学習教材は、定期購読の学習教材から、日常の学習教材、中学入試・受験対策、その他、学年別・学習の目的別で教材が探せます。
定期購読 毎月お届けなので、コツコツと学力の基礎作りにおすすめします。 |
|
いつもの学習のために 日常の学習用として、学年別・教科別で選べます。参考書、問題集、ドリル、その他。 |
|
受験対策用 参考書・問題集・受験案内・ノウハウ本までそろっています。 |
|
図鑑 さまざま興味に楽しく応える学研の図鑑。ニューワイド学研の図鑑、ジュニア学研の図鑑、その他。 |
|
辞典・事典 長く使ってもらいたい!使いやすくて見やすい辞典・事典シリーズをそろえました。 |
|
児童書・絵本 かわいい絵本から楽しみながら読書力つける読み物シリーズ。推薦図書もあります。 |
|
チェックしておきたい学習法 気になる先生の学習法が勢ぞろい。 |
|
まんがシリーズ 楽しく学べて理解もしやすい!学習まんがシリーズ。 |
|
▼学研の小学生の学習教材はこちらからどうぞ!


学研の小学生の学習教材
学研の「科学」と「学習」
本物の体験をしよう! 勉強を楽しもう!学研の小学生向け、学年別教材「科学」と「学習」。
付録教材で楽しく実験、学ぶ力を育てます。学年別学習教材『科学・学習』
学研の「科学」 科学教材で遊んで、「ふしぎだなぁ」「おもしろいなぁ」と体感。本誌を読んで「なるほど」と理解。さらに別冊で「こうしてみよう」と工夫することで元気な脳と心を育てます。 |
|
学研の「学習」 小学校の学習内容には、勉強が得意になるツボのようなテーマがあります。
季節ごとに最も重要なテーマ選び、楽しく確実に身につく教材です。 |
|


学研の資料請求(科学・学習・アクセル1・はなまるきっず)
学研の「科学」と「学習」
|←Home|←ひとつ前のページへ|↑このページの上へ|